体力 | 30 |
---|---|
参加条件 | プラチナクラスマスター 以上 |
ステージ1 | HP : 21,000 |
ステージ2 | HP : 18,000 |
ステージ3 | HP : 22,000 |
難易度 | ★★★★★★★★ |
---|---|
攻略デッキ | 神デッキ、竜単デッキ、呪いデッキ、回復耐久デッキ |
ポイント | ステージ1は初手でリーダーに4つ呪いがかかるので、蘭陵などのリーダーは編成しづらい。 その代わり初手で角マスを取れるため、神デッキなら【織姫】をリーダーにするとかなり楽になる。 ステージ3は【怨念】を中心に攻めてくる。全体的に呪いが多いので、いつでも出せる【吸収】スキルの駒も相性がいい。 |
1番需要ありそうな34階攻略撮れた!
— azami@crypto,othellonia (@okido_azami) 2018年2月11日
この変則神単なら呪いも怖くない!
※デッキはいつも通りリプ参照#白の塔 #34階 pic.twitter.com/AVlgK1WyD5
— azami@crypto,othellonia (@okido_azami) 2018年2月11日
色々な方にアドバイス貰いましたが、34層は織姫リーダーの神単でクリアすることができました。どれが呪われるか、混乱されるかで決まる運要素が強かった。ハクアやミアクレルが欲しいと本当に思うステージでした。モアパルデの件は魔単にしたいなら石像に変えてほしいです。#オセロニア #白の塔 pic.twitter.com/71leG9YPBY
— ダイキング (@daikingsao) 2018年2月11日
【再掲】
— RaiN@ちぃ隊 (@n_sinners) 2018年2月9日
置いた順はファウルーナ→オルロ→クロードです。
この順でオルロをC6に配置できるとオルロの2.74倍コンボが確定で発動します。
手駒にランタイがいる、ないしは呂蒙、サマーアルンでもOKです。
オルロ、フィニッシャーが混乱されない、呪い殺されない事を祈ります!
安定感皆無(´°ω°)チーン pic.twitter.com/x2D7qASe2z
#白の塔
— きくむら (@kikumura2sae) 2018年2月11日
34階
めちゃくちゃきつかったです。
ダメマス変換やシールドなど入れて何度も挑戦しましたが肝心の3階で全然引けず、結局回復マスの場所と呪いの場所に助けられてクリアできました。
スクナヒコナはほとんど発動できないので他の駒の方がいいかもです(発動できても瀕死が多い) pic.twitter.com/qdmv8OtFQ5
※ Twitterのツイートを元に制作しています。
※ 逆転オセロニア公式のデータではありません。
© 逆転オセロニア 攻略アプリ~逆転の書~